昨夜の悲劇。

昨日の雨から一転、すこぶる快晴の日曜日。

そして今日は母の日。

奥信濃農園デフィーマルシェの大日方です。


なんて偉そうな事を言ってますが……ノーマークでした^^;

思いっきり忘れてました。

そんでFacebookでお友達の方の『母の日』の投稿を見て冷や汗!


急いでセブンイレブンへ

とりあえず、嫁の好きそうなお菓子を買いあさり帰宅。

あとは夕食を作り、子供たちは後片づけをして無事にミッション成功でした(>_<)

両母親にはちゃんとプレゼント買ってあったからセーフでしたがね(^^)


さて、昨夜の悲劇。

昨夜は長男のクラスの保護者懇親会があり、嫁は出席で僕はお留守番&運転手でした。

だから昨日も夕食を作り、その途中で嫁さんを懇親会会場まで送り、さぁ帰って晩御飯だぁ~(^^)

と……家に着くと


もう皆で食べてるしっ(-_-;)


しかも、ちゃんとメニューを立ててパーフェクトなオヤジの手料理になる予定が!!



お袋が『適当に食べよ』の一言で中途半端なオヤジの手料理に。


それを見たオヤジ(僕)は超激怒。

ひっさし振りにキレました。


なぜ、僕が帰る5分10分が待てないの!?

なぜ、ちゃんと料理作ってあるのに菓子パン食べてるの!?


最後に一喝。

お前ら、マナーはキッチリ守れ!

飯はな、皆で食べるもんなんだよっ!!!



お袋含め子供たちの背筋が一瞬にして伸びました。


やっぱりご飯は皆で食べなきゃ!

楽しく、笑顔で。


それが家族。

それが家族の中のマナー。


  

Posted by 奥信濃農園 大日方隆行. at 2013年05月12日23:03