地震っ!!!
奥信濃農園のやんちゃ小僧こと大日方です(^^)/
ヌルッとした大きな波長の揺れ、この波長の揺れ方は覚えがある。
「3・11東日本大地震」
まるで船に乗っているような……酔いを感じてしまう様な揺れ方。
農園のキノコ栽培施設では吊ってある大きなチェーンが不気味にカチーンカチーンとゆっくり鳴る。
何が起こったのか分からずテレビをつけると絶句するほどの惨劇が映し出されていた。
その日は夜になっても大きな揺れは止まずチェーンが不気味に揺れ続けていた。
今朝の地震。
震源地はまた東北!
大事に至らないで欲しいと願うばかりです(>_<)
何の因果か2年前の今日も、この奥信濃 飯山で地震があった。
震度6弱
思い起こせば2年前の夜、村の仲間と公民館で飲み会を終え片付けて帰えろうとした途端の出来事だった!!!
揺れが収まり、大急ぎで農園のキノコ栽培施設に向かい中に入ると膝が震えた事を覚えている。

農園では6度目の大地震……。
その度に栽培ビンは倒壊し、復旧してきた。
まるで賽の河原の石積みの如し。
その日は飲み会終わりの後輩が駆けつけてくれ余震の中で徹夜をして復旧作業をやり事なきを得た!

仲間とはかけがえの無いものであり、言葉に出来ない程の感謝を感じ、この恩は必ず返さねばと肝に銘じた。
今朝の地震……改めて災害に備えなければとあの日の思いを新たにする朝の地震だった。